一角堂

一角娘に捧ぐ備忘録

サーモンランNWのスペシャルの使用タイミングなどの話

サーモンランNWのスペシャルの使用タイミングなどについて記載する。

※とりあえず書き切ることに専念したので文章など雑である

 

どのスペシャルにも共通すること

  • 危なくなってから使う(打開で使う)より、危険な状況になりそうなのを事前に察知して使う方が効果的(ただしホップソナーは例外もある)
    • 危険を事前察知できるタイミングは、例えばタワーやカタパやテッキュウあたりのいずれかが2体以上湧いた時など
      • ↑(「オオモノシャケが現れた!」の笛が鳴ったタイミングで上の湧きを確認したらすぐにスペシャルを使えると良さそう)
    • 干潮時、手前(コンテナ周辺)にナベブタなどがいて奥のオオモノを倒しに行きにくい時など
  • 納品が足りなくなりそうな時
    • 残り時間50秒(1WAVE100秒なので残り半分の時間)で納品が半分行っていない/残り30秒あたりで納品が足りなさそうな時など
    • 地面をある程度塗れるスペシャルの場合、後半の納品タイムをスムーズにする為にコンテナ付近を塗るという手もある
  • 自分のブキだと処理が苦手なオオモノ且つ厄介なオオモノ(コンテナ周りのハシラなど)がいた場合にスペシャルを使うこともある
  • スペシャルが何秒ぐらい使用できるかをなんとなくでも良いので覚える
  • インクが無くてピンチの時に、インク回復を兼ねて使用する場合もある
    • スペシャルを発動するとインクが全回復する為

 

ヒカリバエにおけるスペシャル使用

  • 誰か1人でも浮き輪になったら迷わずスペシャルをはく勢いを持つ(その際に他の人がスペシャルを使っていたら自分のスペシャルを温存することも意識、皆でタイミングをズラして有効活用したい)

 

 

スペシャルを余らせがちで使用意識を変えたい場合

(WAVE1終盤/WAVE2で失敗した際にスペシャルを2個余らせることが多い場合)

  • 温存したいという気持ちを切り捨てる、例え無駄撃ちになったとしてもとにかくスペシャルを使い、まずは使う意識を身につける
    • 無駄撃ちしても余らせるよりは50000億倍マシ
    • 身体がスペシャル発動を覚えてから有効活用法を考える
  • WAVE1準備時に自分のスペシャルが何かをすぐ確認し念頭に置く
  • 早めにスペシャルを使うように心がける(大事なことなので何回でも書く)
  • それでも余らせる場合、WAVE1、WAVE2でそれぞれ1個ずつ使用するなど具体的な目標を立てる
    • 他の目標として、タワーカタパを見たら即発動するなど
      • ちなみに、満潮時シェケナダム金網奥タワーカタパなど、開幕時でもスペシャル発動が推奨されているものもある
    • スペシャルを発動するのに少し慣れたら、各WAVEの山場を意識して発動できると更に良い

 

 

以下に各スペシャルの強みや弱み、使用方法・タイミングなど記載する。

 

ナイスダマ

強み

  • 遠くにも近くにも投げられる
  • 塗りもできる
  • 空中に緊急退避できる
  • 投げるタイミングを遅延できる
  • コウモリやカタパッドなどが閉じている場合でも貫通して攻撃可
  • ナイスダマを投げるまで自身にアーマーがつく(ただし一定以上ダメージを受けると壊れる)

弱み

  • スペシャル発動中はメインやサブを使用できない
  • その場から動くことができない為、アメフラシやマルチミサイルを避けられない
  • ナイスが溜まるまでは打てない
  • ナイスダマ発動中でもヘビが自分の真下を通ると普通に当たる もっと高く飛んでくれ

 

使用方法・タイミング

  • タワーやカタパッドやテッキュウが2体以上巻き込める形で投げると良い
    • 左にカタパッド、右にタワーといった位置取りなら、その間付近に投げるなど
    • カタパッド本体(肩と肩の間のあたり)に着弾可能なのでそれを狙うのも良い
  • コンテナ付近がゴチャついている(雑魚が多い、テッパンやコウモリみたいなオオモノも多いなど)場合に、掃討兼塗りでコンテナ周辺の地面に投げる
  • ヒカリバエ時、自分にヒカリバエがついている時は、(自分の足元に)ある程度シャケたちが溜まったタイミングで投げると一気に掃討できる
    • 味方がデスしてから浮き輪が出てくるまでの時間稼ぎとして投げるのを遅延させるのも有効、浮き輪救助と掃討を両方できると強い
  • グリル時、グリル移動先・ナイスダマ着弾タイミングを予測し2体巻き込める形でナイスダマを打てると効果的(1体の処理でも助かる)
  • ヨコヅナ戦では、他のオオモノとヨコヅナを巻き込む形で打てると良い

 

 

サメライド

強み

  • 爆発時ある程度の塗りが発生する
  • コースロープ直進の途中で爆発可能
  • コースロープの移動中は無敵

弱み

  • コースの間に障害物などがありサメがコースから逸れるとその時点で爆発してしまう
  • スペシャルを発動した瞬間とサメライド爆発直後の無敵が無い

 

使用方法・タイミング

  • アクセスしたい場所の手前に雑魚やナベブタなどがいて邪魔な場合、サメライドの直進中無敵を利用して移動兼掃討をする
    • 例えば奥のタワーを処理したいがその手前がゴチャついている場合など有効(サメライド爆発でタワーを素早く処理もできる為)
  • ナイスダマ同様、コンテナ付近がゴチャついている(雑魚が多い、テッパンやコウモリみたいなオオモノも多いなど)場合に、掃討兼塗りで発動する
    • 即爆発で自分の近くの塗りや掃討もできる

(ヒカリバエでは活用しにくいイメージがある…難しい)

 

 

カニタンク

強み

  • ZRボタンで連射力の高いショット、Rボタンで攻撃範囲の広いカノン砲が打てる(打ち分けができる)
    • 連射モードではZRボタンを押している時間が長いほど連射速度が速くなる、最終的にハイドラ並の連射力になる
    • 連射モードの射程はスプラスコープ並でかなり長い
    • カノン砲は直撃&爆風のダメージが出る
    • カノン砲の射程は4Kスコープ並
  • ZLボタンで球体になり移動が可能となる
    • 高耐久
    • 移動しながら納品も可
    • 浮き輪の救助も可

弱み

  • 鈍足、旋回が遅い、特に前後の移動が遅い(横移動は比較的早め…カニじゃん(カニだわ))
  • 背後が弱い
  • カニタンクのHPが尽きるとスペシャルが強制終了される
  • モグラには普通に喰われる

 

使用方法・タイミング

  • カノン砲(Rボタン)はカタパやタワーやバクダン(バクダン出している時)の処理が早め
    • タワーはブラスター同様爆風で一気に吹き飛ばせる、タワー全長の真ん中あたりを狙うと良さそう
    • カタパは本体部分を狙うと一撃で落とせる、肩を開けるタイミングに注意してスペシャルを発動したい
    • バクダンを出している時のバクダンは本体にカノン砲当てるだけで一撃
    • ハシラは頂点付近を狙うと良さそう ※←違う段落に書いてしまっていたので直しました、すみません

  • ヘビやコウモリなどは連射モードで狙う
  • アメフラシやマルチミサイルがあまり来ていないタイミングで使用する
  • コンテナ付近がゴチャついている&納品が怪しい&コンテナ付近に金イクラが沢山落ちている場合、球体モードでひたすら納品するムーブもできる
  • とにかく生存したい&移動したい時(味方2人以上浮き輪で自分もピンチなど)に球体で移動しながら戦況立て直すムーブも一応できる
  • ヨコヅナ戦では、ヨコヅナ本体に連射弾を全当てするとかなりダメージを叩き込める
    • ヨコヅナが大ジャンプで着地した直後あたりに発動すると無駄が無い

 

 

ジェットパック

強み

  • ナイスダマ同様空中に緊急退避できる上、空中でも移動できる
    • ジェットの浮上は地面の高さを基準とする為、より高い地面から発動すると遠くの方まで弾を飛ばすことができる
    • Bボタンで浮上できる
  • 直撃と爆風ダメージが出せる
  • ZLボタンを押すと地面に降りられる、金イクラ回収も可
  • ジェットパック中に金イクラ納品も可
  • 比較的安全に遠くのオオモノを処理できる
    • 比較的安全地帯でスペシャルを発動→空中で移動しながら遠くのオオモノを処理→安全地帯に帰宅ができる
  • ジェット噴射で浮き輪をついでに救助という小技もできる
    • シャケにも攻撃判定が一応入る

弱み

  • ジェットパック終わり帰宅時にシャケたちに着地狩りされることがある
  • 金網上はジェット浮上できない、海に落ちるとスペシャルが強制終了など移動に制限がある
  • ある程度のエイム力が必要

 

使用方法・タイミング

  • タワーカタパなどが2体以上に使う
    • タワーは全身の真ん中付近を狙うと早く処理できる(2撃で落とせたはず)1撃でした
    • カタパッドは、肩が開いている時に左右両方の蓋の間(本体の少し上あたり)を狙うと1撃で落とすことができる
  • ハシラは頂点付近を狙うと爆風で一気に吹き飛ばすことができる(うまくいけば2確で落ちる)
  • アメフラシ、ミサイル、ハイプレが飛んできている時に発動すると何もできずにやられることもあるため発動時の状況に注意
    • カタパのミサイルやタワーのハイプレ終わり直後に発動できると良い、そうでない場合は自力の移動で気合避けするしか無い…

 

 

メガホンレーザー5.1ch

強み

  • 無限射程貫通ビームなので遠くのオオモノを処理可能
    • ナイスダマ同様、コウモリやカタパッドなどが閉じている場合でも貫通攻撃可
  • スペシャル発動中でもメインやサブを使用できる

弱み

  • ターゲット向けが難しい
    • 奥のオオモノに向けているつもりが手前のモグラやダイバーに吸われるといったことがままある ど゛ぼ゛じ゛で゛
    • また、ターゲットの方を向いていないといけない為、他の方向の様子を確認するためにカメラを動かすということができない
  • 雑魚処理がほぼできない
  • 浮き輪救助が絶望的

 

使用方法・タイミング

  • タワーやカタパやテッキュウあたりのいずれかが2体以上湧いた時に発動
    • ↑のやつらが皆近くにいる時に使いたい、ターゲットの方を向く必要がある為
    • ついでにレーザー直線上に別のオオモノ(テッパンなど)がいて倒せると嬉しい
  • ヒカリバエ時は、直線上にラッシュの列がいるところで発動できると効果的
  • グリル時、コンテナ付近で撃破できるように発動タイミングを調整すると納品が楽
  • ヨコヅナ戦では、遠くのオオモノと自分の直線上の間にヨコヅナを挟んで発動するととどちらにも攻撃が届いて良い

 

 

トリプルトルネード

強み

  • 弾はカタパッドなどに張り付き、肩が閉じていても攻撃可
    • 弾は壁やハシラなどにも張り付く
  • トルネードの爆発終わりまでゼンメツ判定にならないため、浮き輪に向かって投げると命のリレーをすることもできる
  • コウモリにも貫通ダメージが入る

弱み

  • 思ったより遠くに飛ぶため、池ポチャしたり謎の場所に着弾する事故がある
    • 弾はタワーには張り付かない 何故なのか(半ギレ)
  • 壁の塗が発生しない
  • スペシャル発動中はイカ移動やメインサブが使えない
    • イカ移動ぐらいさせてくれよ…(絶望)
    • ちなみにヒト移動は一応できる

使用方法・タイミング

  • 高台などから遠くの厄介なオオモノを処理できる
    • タワーカタパハシラなどが1撃で落とせるのが良い
      • カタパッドは本体あたりに着弾させると1撃で撃墜できる
  • コンテナ付近の掃討にも使用可能
  • 発動中は自分があまり動けない為、特に早めに発動したいスペシャルである
    • スペシャル発動前後は、ある程度自分の足元の安全を確保したい
  • 着弾から爆発までの多少時間差があるのを考慮して投げる

 

 

 

ホップソナー

強み

  • 円形状に範囲攻撃する為、ホップソナー周りを一気に掃討可
    • ホップソナー設置付近の盤面を整える力が強い
  • 浮き輪が助かる

弱み

  • 波状が出るタイミングを見計らわないとうまく噛み合わないこともある
    • 計3波状分でるのも意識する必要がある
  • トルネードと違い、ホップソナー終わりまでゼンメツ判定の猶予がない
  • ホップソナーの波状攻撃の円形範囲内であっても、高低差が大きい場所へは波状ダメージが行かない

 

使用方法・タイミング

  • 残り時間半分以下で納品が危うい時にコンテナ付近に置くことで、納品を捗らせることができる
  • コンテナ周りがゴチャつきそうorゴチャついているタイミングで使う
  • テッキュウが2体以上湧いた際に、テッキュウ付近に置くことで、発射台付近の周囲の雑魚掃討&テッキュウへのダメージが入る
  • 自分が数秒後に浮き輪になるのを予知し、先置きホップソナーによるセルフ救助も可
  • ヒカリバエ時、味方がデスしたタイミングでホップソナーを設置すると浮き輪救助兼ラッシュ処理ができる
  • カンケツセン時、金シャケ移動ルート上にホップソナーを置くと足止めできるらしい(他の人情報)
  • ヨコヅナ戦時、ヨコヅナに潰されない位置に置きたい ←勘違いかもなので要検証
  • 比較的良い判断ができた事例を録画できたものが以下2つ
    •  
    • 海岸沿いのテッキュウを倒す際、ホップソナーを置いておくと雑魚に囲まれにくい状況で倒すことができる(下記動画7分あたりからホップソナー置いておきました)
      • 海岸沿いは新しい雑魚やオオモノがどんどん湧いてくる為

↑ コブレッティさんとマッチングしたものが動画になってワイ歓喜、共闘有難うございました!

 

 

おわりに

スペシャル発動について、私は特に「危険な状況になりそうなのを事前に察知して発動」を強く意識している。でんせつカンスト勢もそういう使い方をしているという情報を頂いたので、考え方は概ね合っているものと見受けられる。

私のスペシャルの練度は虚無なこともあるが、それでもでんせつ500越えあたりまではいけるので、スペシャル使用意識の重要性を認識させられる。

更に高みへ行こう。

 

追記:

11/15の編成で野良でんせつ999カンストを達成した。

意識したことを文書化したものは以下↓

ikkakudo.hateblo.jp

 

書き忘れや書ききれていないこともままある為、随時追記や新規記事を書きたい

2022/10/24 追記、一部修正

2022/11/18 追記、一部修正

 

4月の目標の話

という名の反省会

 

4月の目標

新しいことに挑戦する。

具体的に考えていたのは、

  • ころんラジオ(1人である程度長く喋ることに挑戦)
  • Blenderをやる(有志の人の動画のチュートリアルを見て実践)

 

厳密に言えば、どちらも完全に新しいことではない。1人で喋る事については、50億年前にツイキャスをやったことがあるのと、Blenderも昔サークルでやったことがあったからだ。

ただ、当時ツイキャスに関しては完全に1人で喋ろうと思っていたわけではなかった(来た人のコメントに返したりなど)。また、1人でラジオのような形式で喋り続けるというのは、学会プレゼン等で話をするのとは別の筋肉なので鍛えたいと思った。

Blenderに関しても、やったのが昔すぎて忘れている&UI等大分変わっているから実質未経験であるため、これらにチャレンジしようとした。チャレンジ1年生(コラショボイス)

 

 

裏目

実は上記2つには裏目標がある(世界初公開)。

どちらも、過去のトラウマを克服することを目標としていた。

ラジオ関係については記載を省略する(正確には、ラジオそのものがトラウマな訳では無い)。

Blenderは、サークルでモデルを作ろうとした際上手くいかなかったのがトラウマとして密かにあったので克服したかった。

 

 

結果

ラジオのみ完遂した。

Blenderはインストールだけはしたがそれ以上は出来ていない。

 

 

反省点

ラジオに思いの外エネルギーを持っていかれた為、Blenderに手が回らなかったというのはある。シンプル言い訳である。

Blenderに関しては、現段階では明確に作りたいものが無いため、モチベーションが低いというのもあるだろう。

 

 

今後

5月には5月の別目標があるため、Blenderを進められるかは怪しい。

明確に作りたいものができてから再チャレンジした方が良い説はある。

とりあえず(5月中は)Blenderは一旦置いておくことにしよう。

 

半分とはいえ目標を達成できて偉いぞォ~~~~~~~~~~~~~~

踏切の非常ボタンの話

踏切の非常ボタンは、火を見るより明らかなレベルで危険でない限りは押すべきか迷ってしまう人もいるだろう。

 

結論から言えば、「いいから一刻も早く押せ」である。

 

迷う理由

迷う理由はいくつか考えられる。以下一例

  • 踏切は閉まろうとしていて、踏切内でコケた人がいるが、もう少しで抜け出せそうだから押さずとも大丈夫そう
  • 押したことによる損害賠償(電車の遅延等によるもの)を負わされるのが怖い

「非常ボタンを押す」ことの重大さを認識している人程押すのを躊躇ってしまう気がする。

 

どうすべきか

以下にJR西日本のHPからの引用を載せる。

(引用:踏切について知ってください:JR西日本

非常ボタンを押すと、列車の運転士に危険を知らせることができます。ただ、警報機が鳴り始めて約30秒で列車がやってきますので、なるべく早い段階でためらわずに非常ボタンを押すことが重要です。

警報機が鳴り始めてから約30秒、遮断棒が降りてから約15秒で列車がやってきます。また列車は非常ブレーキを使っても、約600メートル近くは止まれません。

迷ってる暇があるなら押さなければ間に合わないという旨が記載されている。

 

また、以下J-CASTニュースからの引用を載せる。

(引用:

踏切内のトラブルを見たら非常ボタン! 押した後の行動も大切: J-CAST ニュース

J-CASTヘルスケアがJR東日本に取材をしたところ、対応した担当者は「非常ボタンを押してもよいケース、ダメなケースと細かく用意されているわけではないため、個々の事例に答えるのは難しい」としつつ、

「人命のために非常ボタンを押したことが問題となるというのは、一般的には考えにくいのではないでしょうか」
 と話す。

危険を察知して非常ボタンを押した場合なら、問題になりにくいと述べられている。

 

これらを踏まえると、「危なそうならとにかく押せ」と言う結論になる。

 

 

考えられるリスクを早めに報告するのは、仕事以外でも重要だと古事記にも書いてあるゾ

AIによるイラスト自動生成の活用方法の話

近年、AIイラスト自動生成云々系をよく見かける。

 

最近見るものだとDream by WOMBOがあるが、過去にもWaifu Labsなどが流行っていた。

 

 

そのクオリティは凄まじく、Waifu Labsなどは特に、人間のイラストレーターが普通に描いているレベルの出来に見える。

 

f:id:ikkakudo:20220121050213p:plain

一見しても、自動生成には見えない自然なイラストが多い。

 

 

 

「イラスト自動生成のクオリティが高くなりすぎると、人間の絵描きの立場が危うくなる」などの意見を見かけるし、実際にそれは思う。

 

(余談だが、以下の内容が着々と起きているのを感じる。)

 

だが、進化を憂いているだけでは勿体無い。思いついた活用方法を記載する。

 

 

イラスト自動生成の活用方法

絵柄の参考にする

「新しい絵柄に挑戦したい」、「絵柄を変えたいがどのようなものにするかハッキリとした指針がない」といった場合に役に立つ。

私自身、「なんとなく目指したい絵柄はあるので、参考にする画像をいくつか見つけたい」という時に活用した。

 

例えば、彩ちゃんを使うなら、好みの絵柄に近づけるように選択していくと良いだろう。

f:id:ikkakudo:20220121051652p:plain

彩ちゃんの場合、最初にランダムな絵が3つ提示されるのでいずれかを選択する。

 

f:id:ikkakudo:20220121052306p:plain

最初に選択した絵に近い絵柄の物が複数提示されるので、よりイメージに近いものを選ぶことを繰り返す。 

 

 

構図の参考にする

Dream by WOMBOを使って思ったのは、背景を含む構図の参考になりそうだということである。

 

少し前に見かけた「メイドインアビス」の自動生成イラストは、壮大さを感じられて良かった。

 

自分でも「ねるねるねるね」を入れて生成してみたが、新しいインスピレーションを受けた。

 

構図は、1から考えるとかなりコストがかかる作業だと感じる。世間的に見てもそういう人は多いのではないかと思う。こういったもの上手く使いこなしたいものである。

 

 

結論

AIに負けない為には全てを力の糧にしていけ

何もやる気が出ない時の対処法

有効だった策を見つけたので備忘録として記載する。

 

 

人類には「やる気はやらないと出ない」という深刻なブートストラップ問題がある。

これの所為で一生やる気が出ないという問題に陥りがちである。(例に漏れず私もそういう時がある。)

 

発見した対処法は以下である。

 

「とりあえず何時までに何をすると仮に決める、但しそれを実行できなかったとしても別に良いという気持ちを必ず持つ。(後半の部分が重要)」

 

 

具体的説明

とりあえず何かをやる起点作りには、時間により目処を付けるのは比較的やりやすい。

やる気が出ていない状態なのですぐに取り掛かるのは難しいと考えると、(物事の優先度等にもよるが、)30分~1時間後にリミットをかける。

ここまではよくある対処法だと思う。

 

そしてここからが重要である。

もし決めた通りに出来なかったとしても、自分を責めないことである。

今回の要はこの点である。

ここで自己嫌悪をすると、更なる悪循環に陥る懸念がある。出来なかったことや失敗に対して寛容になる心を持つことで、今回はダメでも次に繋がる可能性が出てくる。

その瞬間の成功の有無に拘らず、長い目で見ることが大事である。

 

 

よくよく考えて欲しい。

そもそも、「何かをしよう」と考えているだけでドチャクソ偉いのである。

その上、「n時までにhogeをする」という目標まで設定したとなると、宇宙がひっくり返る程素晴らしい才能を発揮している。

それらが出来ている時点で、強く自信を持って欲しい。

人類に良き人生があらんことを。

 

 

 

追記

その他にもやる気が出る良い方法をゆる募しているので、ご存知の方はご一報下さい。

【what3wordsの旅#1】なっとう。におい。きのこ

what3wordsの旅について

以下参照

ikkakudo.hateblo.jp

 

 

記念すべき第一回の単語ガチャ結果

ランダムな3単語は…

【ガチャ結果】
No.870 納豆
No.377 におい
No.275 キノコ

 

「なっとう、におい、きのこ」

 

 

 

場所

 

w3w.co

 

f:id:ikkakudo:20211120154831p:plain

 

・・・

 

f:id:ikkakudo:20211120155036p:plain

 

 

ここどこ(´・_・`)

 

 

 

探索

とりあえず周辺地域にGoogle君のストリートビューで降り立った

 

f:id:ikkakudo:20211120154611p:plain

検索地点の川がある橋のところ

とても川

 

 

f:id:ikkakudo:20211120155153p:plain

橋を南下(多分)したあたり

円形交差点君すき

 

 

f:id:ikkakudo:20211120155343p:plain

奥に気になる建物があるが、ストリートビュー君で行けなかった(´・_・`)

 

 

f:id:ikkakudo:20211120155429p:plain

f:id:ikkakudo:20211120155453p:plain

パステルカラーのおうちがかわいいね

ちなみに、この辺は「ネコチェア」という都市名らしい。猫椅子。

 

 

f:id:ikkakudo:20211120155612p:plain

イクラで作りかけの家かな?

 

 

f:id:ikkakudo:20211120155717p:plain

ラクター群生地

Googleマップ君によるとこの辺にトラクター販売所が2件ある)

 

 

f:id:ikkakudo:20211120155916p:plain

車君迫真の逆立ち

 

 

あと、ストリートビューでは行けないが気になったお店が以下

f:id:ikkakudo:20211120160923p:plain

チーズ専門店のAlpalac quesosというところ。

https://www.facebook.com/AlpalacQuesosArtesanales/

↑ここらしい。

美味しそう(小並感)

 

 

 

所感

高い木や高い建物があまり無さそうなので開放感がある。

おうちの色が鮮やかで良い。

ラクターに困ったらここに来よう(適当)